もともとはフレンチのお店だったと言うこのお店、
看板がなければそば屋とは思えないような外観です。


そのお店はその名もずばり「海が見えるそば家」
今日はあまりお天気が良くなかったので、海の色はイマイチでした。

jazzが流れる店内には「名嘉睦稔」さんの版画が飾ってあり、かなりおしゃれ。

手書きのメニュー

私が頼んだのは「沖縄そば赤肉 大 @600」赤肉は脂身のないラフテーの様な物。
私の名誉のために書き加えると、普通盛りを「大」としていて、
決して大盛を頼んだわけではありません


大抵のお店では紅生姜を乗せて食べるのですが、ここでは生の生姜。
これがアッサリとしたスープにとっても合って、おいしいのなんの

スープまで飲み干してしまいました。
味くーたー(濃い味)が好みの人には物足りないかもしれないけど、
私はとってもこのスープが気に入りました。絶対にまた行くぞ〜〜〜。
潮風も気持ちよく、居心地のいいお店だったので食後にコーヒーをオーダー。
「ごゆっくり」なんて言われちゃった(^^;
そば屋には似つかわしくない(笑)コーヒーカップ。コーヒーはちゃんとドリップした物でした。

沖縄そばのお店と言うと、ゆっくり出来ないいかにも「お食事処」というお店が多いのですが、
ここはゆったりとした時間が流れているような、そんなお店でした。