スマートフォン専用ページを表示
Hill Top Stories
☆photo report☆
TOP
/ 日記
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
>>
2007年11月21日
一足おさきに
ディズニーランドでクリスマス気分を満喫しています(^^)v
明日はディズニーシーに行ってきま〜す(^^)/~~~
posted by みー |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年11月10日
餃子Party
今日はお友達夫婦お手製の 餃子を食べる会に行って来ました!
トラキチはゴルフで欠席 餃子好きなのに残念ね〜 ヾ( ̄▽ ̄;
お約束の時間に伺うと 丁度餃子を包み終わる頃
約200個を包み終わったとは思えないほど 二人とも涼しい顔をしてる
「お客さんが来たら焼き始めよう」という二人
私はお客さんじゃないらしい^^; (笑)
メンバーが全員揃ったところで あつあつの餃子を頂きました
ジューシーなあつあつの焼き餃子と水餃子
人目もはばからず バクバク食べちゃいました
とってもおいしかったです ごちそうさまでした
(またヨロシクね (^_-)-☆ へへ)
posted by みー |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年11月08日
風が冷たくなって来ました
涼しくなってきたのでバス通勤をやめて
片道25分の道のりを歩いています(でも朝だけ ^^;)
もう10日以上になるんだけど 記事にして長続きしなかったら恥ずかしいから
今まで暖めていました(笑)
11月に入って風が大分冷たくなって来ましたが
通勤途中にヒマワリが咲いているのを見つけました
サクラの狂い咲きはよく聞くけど ヒマワリは珍しいような気がします
これも 地球温暖化の影響なのかな?
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年11月04日
初めての手作りパン
初めてのパン作りに挑戦しました
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(16)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年11月02日
コアな新橋
お友達のご主人の案内で トラキチと久し振りに新橋に行って来ました
連れていって頂いたお店は 駅前の喧騒が少し静かになった表通りから
一本入ったところ
お店の外にまでテーブルと椅子が置いてあるような
「これぞ新橋
」というようなお店でした
そのお席に座りたかったけど 案内されたのは狭い店内の2階
残念(笑)
女性客など誰もいなくて 店内はおじさんたちの熱気で
溢れかえっていました
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年10月28日
忙しかった10月
先月末から今日まで 公私共に予定がぎっしり
休日出勤もしたし 熱海も行ったし 盛岡へも帰りました
そして10月最後の日曜日の今日は トラキチの実家へ
日帰りで行って来ました
台風一過の今日 とてもキレイな富士山を見ることが出来ました
車の中からガラス越しに撮っても こんなにハッキリ写っています
(かなり大きく開きます)
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年10月26日
壱語屋
家の近くに 雰囲気のある焼肉屋さんがあります
沖縄に転勤する前 2,3度行きましたが
あまり店員さんの感じが良くない事と
BSE問題などがあって すっかり足が遠のいていました
相変わらず「感じが悪い」と聞いていたので
「やめようよ〜 嫌な思いするだけだから」と言っても
「どうしても行きたい」と言うトラキチに押し切られて
とうとうしぶしぶ行って来ました
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年10月23日
社食のらーめん
久しぶりのひとり早お昼
今日のメニューは「中華の本格的料理人が作る
フカヒレ丼とらーめんセット限定40食 450円」
安い
早速食べてみると・・・
まあ社食ですから(笑)
でもいろんなメニューに挑戦してくれる食堂の方には
感謝です
posted by みー |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年10月18日
コレド日本橋
あちこちに出来た 複合施設
六本木ヒルズを初めとして 殆ど網羅してしまいましたが^^;
最後に残ったのが ここ「コレド日本橋」
今日 念願かなってやっと行くことができました
OPENからもう3年以上経っているので 私のような
物珍しげに見ている人は誰もいなくて
写真を撮るのがちょっと恥ずかしかったです
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年10月16日
北海道産
北海道にご親戚がある方から じゃがいもを送って頂きました
うれし〜〜〜
早速 じゃがバターにして頂きました
柔らかくて香りがよくって おいす〜い
気をよくして 次は肉じゃがを作りました
やっぱりおいす〜い
次は ポテトサラダにしようっと
私は全然心配していないんだけど トラキチは
全部食べきれるか (私が料理しきれるか)心配しているみたいです(笑)
posted by みー |
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年10月07日
休日の居酒屋
この3連休
私だけ何も予定がなく
「ぶ〜ぶ〜」文句を言っていたら
お気に入りの居酒屋に行くことになりました(笑)
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年10月05日
初めての ブックオフ
今まで引越しのたびに 罪悪感を感じながらも
大量の本を捨てていました
先日 初めてブックオフに 読み終わった本を持ち込んでみました
トラキチの通勤時間が長く
会社への行き帰り ものすごい勢いで本を読むので
以前とは比べ物にならないくらいの勢いで増え続けています
モチロン読み終わっても手元に置いておきたい本もあるので
全体の1/3くらいは持ち込まず 小さな本棚に残しました
値段がつかない物もあるだろうし
私の予想では文庫本36冊で300円〜400円位です
ブックオフ
⇒
http://www.bookoff.co.jp/
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年09月27日
満月
今夜は満月
一昨日の中秋の名月同様 キレイに見えています
中秋の名月=満月ではないと知りました
中秋の名月=十五夜 ? 満月=十五夜 ?
今年の場合十六夜はいつになるんでしょ
今日は東側から見える月
もっと早い時間に撮れば良かった
一昨日の教訓が活かされていないようで
学習しませんね〜 σ(^^;)
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年09月24日
シトラスジューサー
いつからウチにあるのか どうしてウチにあるのか
全てが謎につつまれている(笑) 未使用の柑橘類専用のジューサー
トラキチがゴルフでもらってきたような気もするし
以前私が職場でもらってきたような気もする
先日棚を整理した時に 奥の方から出てきたので
グレープフルーツを買って来て ジュースを搾ってみました
(自分では絶対に選ばないような緑色に やや苦笑 ^^;)
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年09月20日
西新宿
久し振りに西新宿に行ってきました
30代のOL時代は ここが私のシマでした(笑)
新宿まで行っても「西」の奥の方まではなかなか行けないので
懐かしかったです
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年09月16日
ダブルヘッダー
三連休のど真ん中 お友達の家に招待されました
お約束の時間より少々早めに着くと「今日はダブルヘッダーだね
」
と懐かしいお言葉(笑)
ダブルヘッダーというのはプロ野球で 一日に同一チームが二試合やること
30年ほど前までは 当たり前のように行われていました
でも最近では 選手の負担が大きい事とドーム球場の出現により
消化試合以外では 殆ど行われていません
今日お友達の家ご訪問の目的は14:00プレイボールの
「
阪神vs.中日
」を一緒にみる事
18:00からは「巨人vs.広島」もあるので ダブルヘッダー
夜までゆっくりしていってねという お友達ご夫婦の
お心遣いです
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年09月15日
帰ってきたSNOOPY
朝から大粒の雨が降っていた 12日(水)
トラキチが出先で急遽買った ビニール傘を差して
私は出勤しました
ビニール傘はあまり好きではないのですが
お気に入りのオレンジの傘@500を 職場で
7月末に誰かに持って行かれてしまったんです(-"-)
憂鬱な雨の日に あの色を見ると元気になれたのに…
それから約1ヶ月 雨が降らない猛暑となり
とうとうお気に入りの傘は 戻ってきませんでした
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年09月11日
課長の転勤
パート仲間の暑気払いで 金一封を差し入れしてくださった
女心のわからない課長が 転勤となりました
課長に関する以前の記事
↓
http://welovelovebeer.seesaa.net/article/45170140.html
この夏にも異動すると私が入社した時から言われていましたが
ご自宅から徒歩10分の所に遂に異動です
パート仲間一同で 課長がお好きだという
焼酎をプレゼントしました
more⇒⇒⇒
posted by みー |
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年09月07日
台風一過
台風が通り過ぎた今朝
家の近くの街路樹が2本倒れていました
そして まだ若くて小さなイチョウの葉っぱと銀杏が
大量に落ちていました
これから 大きくなって行くところだったのに
気の毒です
仕事が終わって見上げた空
posted by みー |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2007年09月06日
台風9号
6時過ぎから急激に雨風が酷くなりました
とうとうやってきたようです
トラキチをいつもの駅までビビリながら
迎えに行きましたが
他の車もみんなスピードを落として走っていたので
大丈夫でした(・・;)
動きが遅いので 明日の朝の出勤が心配です
posted by みー |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
>>
RDF Site Summary
RSS 2.0
comments
新しい旧いカメラ
⇒ みー@lovebeer (11/21)
⇒ KAZ (11/21)
久しぶりに帰盛しました
⇒ みー@lovebeer (11/20)
⇒ GAMA (11/20)
30年ぶりに
⇒ みー@lovebeer (10/11)
⇒ マダム (10/11)
⇒ みー@lovebeer (10/04)
⇒ GAMA (10/04)
⇒ みー@lovebeer (10/03)
⇒ possum (10/03)
こんな物を食べてきました
⇒ みー@lovebeer (10/11)
⇒ KAZ (10/09)
⇒ みー@lovebeer (10/05)
⇒ GAMA (10/05)
spring has come
⇒ みー (04/16)
⇒ KAZ (04/16)
プロフィール
名前:
みー@lovebeer
2003年沖縄転勤をきっかけにblogを始めました
沖縄の強烈に照りつける太陽のもと
広い空・青い海・白い砂
珍しい食べ物・風習に魅了され
あれこれ思ったことを写真と共に綴ってきました
沖縄の生活が終わりを告げた後も
しばらくは発信していましたが
色々なSNSの登場により 開店休業状態に
2016年10月 一念発起
再開してみようと思います
小さなコンパクトデジカメから始まったカメラ
今では複数のカメラを所有するまでになりました
メインはニコンのD5000ですが
軽いミラーレスのソニーα5100の
出番が多くなってきたかもな
お気に入りリンク
TOKYO Coralway
沖縄の風ブログ
そよ風の吹く晴れた空の下で
yukarin.rinな日々
みちくさにっき +---埼玉版---+
momijidiary
momijidiary.volU
Seven★Ocean2
日本全国・・・放浪の旅
三本の矢 Photo Blog
鮎に遊んでもらってます
ThreeTrees
<<
2017年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(09/17)
三重の旅
(02/07)
PENTAXのフィルム写真
(01/11)
2017年!
(11/21)
新しい旧いカメラ
(11/19)
久しぶりに帰盛しました
(10/28)
文化の道
(10/12)
日泰寺と揚輝荘
(10/05)
こんな物を食べてきました
(10/03)
30年ぶりに
(04/15)
spring has come
ご協力お願いします
カテゴリ
日記
(531)
sky
(66)
photo
(203)
yokohama
(39)
food&beer
(34)
okinawa
(66)
flower
(18)
lunch
(47)
sightseeing
(44)
movie&drama
(50)
sports
(112)
music
(25)
my country
(36)
health care
(17)
book
(4)
art
(16)
wine list
(9)
tradition event
(6)
富士山
(1)
名古屋めし
(1)
過去ログ
2017年09月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年11月
(2)
2016年10月
(4)
2016年04月
(1)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年09月
(1)
2015年06月
(1)
2014年03月
(1)
2014年02月
(2)
2014年01月
(1)
2013年03月
(1)
2013年01月
(2)
2012年10月
(1)
2012年08月
(4)
2012年06月
(2)
2012年05月
(3)
2012年04月
(2)
2012年03月
(6)
2012年02月
(2)
2012年01月
(9)
2011年12月
(6)
2011年11月
(2)
2011年10月
(1)
2011年09月
(6)
2011年08月
(6)
2011年07月
(3)
2011年06月
(4)
2011年05月
(4)
2011年04月
(6)
2011年03月
(3)
2011年02月
(4)
2011年01月
(8)
2010年12月
(4)
2010年11月
(6)
2010年10月
(5)
2010年09月
(5)
2010年08月
(5)
2010年07月
(8)
2010年06月
(11)
2010年05月
(1)
2010年04月
(7)
タグクラウド
カメラ
サクラ
ジャイアンツ
写真
北海道
同期
名古屋
富士山
御朱印
松本和将
梅雨
椎名誠
洋館
空
観光
記事検索
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。