
「今年の梅酒は 地震の揺れのお陰できっとまろやかに出来ていると思う」
と言って「そんなこと言ったら 被災地の皆さんに怒られるよ」なんて
職場の人に言われちゃったけど・・・
思ったとおり まろやかな梅酒が出来上がりました
一昨年の梅酒は砂糖が下に溜まっていて
味にバラつきがあったけど 今年はそんな事もありませんでした
先日居酒屋で飲んだ「紅茶梅酒ソーダ割り」が美味しかったので
早速試してみました
サッパリとした口当たりで とても美味しいです
「梅酒の紅茶割り」ゼヒお試しください
レシピは 梅酒のお味次第
砂糖が普通の半分しか入っていない私の梅酒には
1対1対1位で丁度良さそうです
毎年 作るのが楽しみになってきたことでしょう
梅の実も美味しそう!!
紅茶の梅酒割?
やってみます。
今年も作るか作らないか 迷っているところです
今年は梅の実が高いようで・・・
容器もこれしかないので 隔年でしか作ってません
入れ替えればいいんですけどね^^;
放っておくだけなので 誰でも美味しく出来るんですけどね(^_-)-☆
紅茶梅酒が飲みたいので
次回はお砂糖の量をいつもの倍にするつもりです♪