今回は1年ぶりの盛岡になるトラキチも一緒です
レンタカーを借りて 母と3人で八幡平へと向かいました

八幡平が近づいてくると いつも見慣れている岩手山が
だんだんその姿を変えていきます
八幡平は何度も訪れている場所ですが
なんと紅葉を見に行くのは 今回が初めてでした
例年より10日ほど遅れているということで
丁度見頃の時に行くことができて ラッキ〜

これも猛暑のおかげ

紅葉で有名なスポット 森の大橋


森の大橋から夕陽に染まる岩手山が見えていました

台風接近中の翌日も岩手山がバッチリ


前日までは

この日は通行可能になっていました

頂上付近は雪景色です
雪だけでなく 風がものすごく強かったです
見返峠の駐車場まで行って 頂上を


この道の先には 秋田があります

ここから樹海ラインを通って山を降りて行きました
八幡平の樹氷(お菓子じゃないよ 笑)

八幡平リゾート下倉スキー場と思われる場所

八幡平をぐるっとまわって また松川沿いの紅葉を楽しみました



我がテリトリーにいらしていたとは驚きました
これからの季節 八幡平は機嫌が悪くなりますが どうやら みーさんは気に入られたようで天候に恵まれましたね
ご実家で楽しい時間を過ごしていかれたことでしょう(^-^)
縄張りを荒らして参りました(^_-)-☆
今は完全に閉鎖となった頂上まで行けて
この時は本当にラッキーでした
夕陽に染まる岩手山をツッチョさんがアルバムで公開していた日と
同じ日ですよ!
雪あり、きれいな紅葉あり・・・!
そしてあの水の青さったら〜☆
見惚れてしまいました(*^^*)
いつもお褒めにあずかり ありがとうございま〜す
あの水の色は 実際に見た色より
濃く写っていて 私自身もビックリです
ご一緒した安比のすぐ近くだったので
あの時 寄り道すれば良かったと
今頃になって 思っていますf^^;